こんな時代だけれどお店を出したい!
コロナ禍で将来が不安…。
飲食業界で働くあなたに
お伝えしたい。
下記の項目2つ以上当てはまる方
是非、手伝わせてください!
登録後すぐに、無料特典を受け取る事ができます。記入されたメールアドレスに、自動返信メールをお送りいたしますので、ご確認下さい。
- やっぱりお店を持ちたい!
- 飲食店で働いているが、体力的に続けて行けるか不安。
- 副業、転職を考えている。
- 将来の為、貯金をしたい。
- 家族と一緒に過ごせる時間を作りたい。
- まとまった休みが取りたい。
- 老後が不安。
- 趣味の時間を作りたい。
- 時間とお金に縛られる事なく人生を楽しみたい。
こんなはずではなかったのに…。
初めまして。YAKIです。私は飲食業界を経て現在小売業で働いています。
昔、焼き鳥屋をやっていたのでYAKIですww
さて、自己紹介はさておきこのサイトであなたにお伝えした事です。
現在、飲食店で働いていてこれから
どうして行こうか悩んでいますよね?
飲食店で成功して楽しく暮らしていく予定がなかなかうまく行かない
務めてみたもののイメージと違った。
こんなに働いているのに、すごい安月給(涙)
好きなのに続けていけない
飲食店勤務をやめたい理由
3つの理由
Reason.01
このまま働く事に疑問を
感じる
休みも少なく、プライベートな時間が
もてない。家族と過ごす時間もない。
毎日同じ事の繰り返しの業務。
学びたい事があるどこのお店は
思っていたのと違うなぁ。
退職金もないのに
このまま働いていて
将来は大丈夫なのか?
Reason.02
給料が安い…。
働けど働けど、お金が貯まらない。
たまの休みにお金を使うと貯金も
出来ない。暮らすのが精一杯。
コツコツお金を貯めているが
自分のお店を持つのは
一体いつになるのだろうか?
果てしなく遠い…。
Reason.03
労働時間、上司のパワハラ
とにかく働く時間が長い。
バイトを使うと人件費がかかるから
社員の自分が働かなきゃいけない。
趣味を楽しむ時間もない。
もはや、仕事が趣味 笑
自分の意見が通らない。
理不尽に怒られてばかりだ!
…疲れる。
飲食店で働いていたら叶わないと思っていませんか?
自分のお店を持つも良し、好きな時間に起きて好きな事をする。
一度きりの人生ストレスなく、楽しんで暮らしていきませんか?
個人で掴みとる自由、報われる努力の方法がある。
メルマガ登録はこちら
登録後すぐに、無料特典を受け取る事ができます。
記入されたメールアドレスに、自動返信メールをお送りいたしますので、ご確認下さい。